大学に行く意味はあるのか?
おはようございます。石川です。今日は前置きが長いです。 ふと…
子育てのはなし
こんにちは。夜中にプログラミングをしていて超絶眠気に襲われて…
人類が追うべき指標はなんなのかを考えようという話
こんにちは。 助産師さんに「赤ん坊が昼夜逆転してて夜泣きがひ…
この世は欲で動いているんだ
おはようございます。石川です。 世の中で成功している人って、…
友達がいた方が人生の幸福度は高いんじゃないかという話
こんにちは。超久しぶりにがっちりマンデーをみました石川です。…
大学に行くことの意義
こんにちは。車の運転中に信号が止まっては、赤ちゃんの寝顔を思…
世の中は二極化していく
こんにちは。石川です。今日は投稿が遅くなりすみません。時間が…
クロちゃん事件から見る現代文化と新しいビジネスの意味
こんにちは。石川です。 今日は一番仲良くしてる友達カップルが…
ロボットと人間のはなし
こんにちは。石川です。 今日はクリスマスですが相変わらず付き…
「結婚」は選択肢になっている
こんにちは。石川です。 妻が切迫早産で突然入院することになっ…
恵まれた立場にいる人がどんなことをしなければいけないのか?
いま話題になっている「きみたちはどう生きるのか」という本を読…
いまの時代がリーダーを求めている理由
こんにちは。今日はある映画についてのお話です。 みなさんは、…